5歳差兄弟を育てる母の暮らしと子育てブログ

6歳と0歳の5歳差男の子との暮らしの日々を綴っていきます

年長児との朝の攻防戦を乗り切った私の方法

長男を保育園へ送り出す朝は、私の忍耐の時間です。

 

テレビを見ていて手が止まる長男

テレビを見ないで手を動かしてほしい母

 

私「今、なにやってるの?テレビを見るの?ご飯を食べるの?」

息子「あー!そうだった」

と言って一口食べた後、またテレビに見入ってる

私「テレビを見ていてご飯が進まないならテレビを消した方が良くない?」

息子「んー!」

テレビを見たいから消したくない長男

私「いい加減にして!テレビ消しなよ!」

息子「やだ!お母さんが怒るから消さない!」

私「怒らせているのは誰!?」

息子「あー!」

私「怒られたいの!?」

息子「違う!」

私「お母さんも怒りたくない!」

 

ここで私はイラライ度がかなり上昇状態です。

こうなってしまうと、

お互いの怒りのぶつけ合いという不毛な争いになってしまいます。

そして、私はイライラする自分に自己嫌悪になり

息子はお母さんに怒られたくないのに怒られて嫌な気持ちになる

 

私も声を荒げず、息子も納得の上で自らテレビを消して準備してもらいたい。

どうしたら良いのだろう。

 

朝のこの時間のEテレは、息子にとって魅力的なんですよね。

わかります。

見たいからなかなか消せない、でもやらなければいけないこともある

 

ここで私が息子の意思を無視してブチっとテレビを消せば

息子は怒って大声を出す、ふてくされる

「もおいいよ!」と言って動かなくなります。

 

今回は

私「長男もお母さんに怒られたくないよね?」

息子「うん」

私「お母さんも怒りたくない」

息子「それはわかる」

(↑日頃自分が怒るたびに、「怒りたくない!」と言っていました。)

【息子のイエスをとって、気持ちを落ち着かせる】

私「まず時計を見て。今は何時?」

息子「8時30分」

私「この時間は、保育園についていないといけない時間だよね?」

息子「うん」

私「そしたら、今は何をした方が良い?」

息子「保育園に行く準備」

私「それ出来る?」

息子「出来る」

私「じゃあ、何時までに出来る?」

息子「8時40分」

私「それまでに出来るの?」

息子「うん」

私「何をしないとならないかわかってる?」

息子「うん」(←多分、自分の中でリスト化できていない)

私「着替えをして、ご飯を食べて、歯を磨いて、トイレ行って、荷物持って、靴下はいて家を出る準備だよ?」

息子「あー!そうだね!」

私「全部出来る?」

息子「出来る」

私「オーケィ!出来るんだね!?じゃぁやってみて!?」

息子「わかった!」

 

ここまでくると、テレビを見ることよりも時間内に準備をすることに意識が向くので

息子も動き出します。

準備に動き出した息子を見ながら

何か他のことに気を取られて動きが止まるたびに

「時計見てみな?大丈夫?」

と声をかけてストップした行動をまた再開させます。

 

朝の息子のタスクの意識付け

息子に時間を決めさせる

 

これを毎日スムーズにやりたいものです.....。 

 

funtoumama2.hatenadiary.jp