5歳差兄弟を育てる母の暮らしと子育てブログ

6歳と0歳の5歳差男の子との暮らしの日々を綴っていきます

男のプライドを傷つけずにおむつ替えを覚えてもらう方法

毎日赤ちゃんのおむつ替えに勤しむ主婦のみなさん。

ご家庭の男性陣は、おむつ替えをしてくれますか?

f:id:funtoumama:20170725133717j:plain

 

我が家では、先日ウ●コの付いたおむつを率先して替えてくれたのが

6歳の長男です。

 

夫ですか?

ウ●コがついているというだけで「俺にはムリだ」と諦めて

オムツ替えは出来ないままです

ウ●コがついていないオムツなら、2児の父である夫は数回だけ替えた事があります。

はい、数回。両手で指折り数えらえるくらいの回数ですね。

 

さて、オムツ替えが必要な次男は、現在5ヶ月、テープのおむつをしています。

 

毎日オムツ替えをしている皆さんは

テープ式のオムツを替える時のポイントはしっかり熟知していると思います。

しかし、初めてオムツ替えをする人にとってはそんなことはわかりません。

 

今回6歳の長男がおむつ替えをしてくれた時

お尻拭きは上手に出来ましたが、まだテープの留め方に若干の不安が残りました

そのため、長男が一度留めたオムツを、長男の前で私が留めなおしました。

 

この後、私はふと不安になりました。

長男は、自分だけでできたことを成功体験として喜んでいたのに

それを、私がやり直してしまったら

折角僕がやったのに、ダメなのか・・・

とガッカリしてしまうのでは無いか?と。

 

そんな事を考えていたら

以前夫がおむつ替えをしてくれた時のことを思い出しました。

 

慣れない手つきでなんとかテープのおむつを替え終わって

「これでいいの?」

と聞かれ、私が最終チェックしながら

「この羽をだしてね、テープももう少しきつめに留めて大丈夫。

もう少し深くはかせた方がいいよ」

と夫が替えたオムツを夫の目の前で私がやり直しました。

 

この時思いました。

(結局こうやって私が後から直すのを目の前で見ていたら

『やっぱ俺出来ないからやらない方がいいか』と思わせてしまうのではないか)

 

でも、結局ちゃんとオムツが留まっていなければ

後からウ●コが背中から漏れたり、横から漏れたりして

大変な思いをするのは私です。

 

では、男のプライドを傷つけずにオムツ替えの仕方を覚えてもらうには

どうしたらいいのでしょうか。

 

6歳の長男の場合

確かに母は長男が手伝ってくれたことで助かっています。

でも私が助かることよりも

自らすすんでお手伝いをして、それを自分だけで達成できたことを喜んでいる

これが一番重要なことだと思っています。

そりゃ、おむつ替えを完璧にしてもらえれば私としてはもっと嬉しいですけどね。

 

ということで、長男が替える時は、横からアドバイス出来る事だけ口で言い

手直しが必要な場合は、長男の見ていないところでこっそりやることにしました。

 

夫の場合

私は夫のお母さんでは無いので

『オムツ替えできるようになったの!凄いね!』などと

夫の成功体験を一緒に喜ぶつもりはありません

夫とは、子育てのパートナーとして助け合いたいという気持ちです。

なので、長男よりも細心の注意を払って対応しなければなりません。

 

男のプライドを傷つけずに・・・・・

うーん・・・・。

 

ところで私達母親も

最初からオムツ替えが完璧にできるわけではありません。

恐る恐る赤ちゃんを触りながら、これでいいのかな?

と思いながら替えて、時に背中漏れや横漏れを経験しながら

少しづつオムツ替えに慣れていきました。

 

そうです!

背中漏れや横漏れという失敗を経験しているから

オムツ替えのポイントを学んできた訳です。

 

ということは

男が女からプライドを傷つけられずにオムツ替えを覚えてもらう方法

それは

自分が替えたオムツで背中漏れや横漏れを経験してもらう

 

さらに、背中漏れや横漏れで汚れた服も洗ってもらう。

ここまでの一連の流れを経験してもらえれば

女から注意されてやる気を削がれることもなく

パーフェクトなオムツ替えマスターになれることでしょう!

 

ということで

慣れないオムツ替えをしている世のお父さん達

まずはオムツ替えだけなどと言わず

丸一日赤ちゃんと過ごしてみてください。

そうすれば、オムツ替えのやる気を削がれるようなことを奥さんから言われずとも

イクメンレベルがアップすること間違いなしです。

 

子育てよりイクメン育てる方が大変ですね。